Newsアトレからのお知らせ
HERALBONY Art Prize 2024|JR東日本賞 『岩瀬俊一展 ARTS&MEETS』
アトレはJR 東日本グループの一員として、誰もが暮らしやすい共生社会の実現に向けて、これまでさまざまな場面で株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)との共創に取り組んでまいりました。
2024 年1~8月にかけてヘラルボニーが主催した国際アートアワード「HERALBONY Art Prize2024」において、「JR東日本賞」が設定され、岩瀬俊一氏の作品が受賞されました。この度、その「JR東日本賞」受賞作をはじめ、岩瀬俊一氏の多彩な作品を展示する『岩瀬俊一展 ARTS&MEETS』をアトレ4店(恵比寿・取手・上野・吉祥寺)にて順次開催する運びとなりました。
期間中は、ショップとのコラボレーションによるオリジナルブックカバーのプレゼントや特別メニューの展開、トークショー、対話型鑑賞会など、‘アール・ブリュット’を体感できるイベントを数多くご用意しています。異彩を放つアートとその世界観をぜひご堪能ください。
アトレでは、国連が掲げる『持続可能な開発目標(SDGs)』に賛同し、お客様と地域の皆様とともに、持続可能な環境・社会を実現するための様々な取り組みを進めてまいります。
■アトレ恵比寿
展示期間:2月1日(土)-12日(水)
場所:本館 4F フォンテーヌ広場
展示作品:『インドネシアの影絵』『ギターを弾く人』『不思議ちゃん』『くじらとサメ』『ゾウとゆかいな仲間たち』『お魚天国』※複製画の展示
◎展示期間中、本館5F有隣堂にて文庫本をお買い上げの方先着3,000 名様に『インドネシアの影絵 』 のオリジナルブックカバーを差し上げます。
■アトレ取手
展示期間:2月13日(木)-19 日(水)
※17 日(月)休業日除く
場所:4F たいけん美じゅつ場 VIVA 内「とりでアートギャラリー 3 」
展示作品:『インドネシアの影絵』『ギターを弾く人』『不思議ちゃん 』『くじらとサメ』『ゾウとゆかいな仲間たち』『お魚天国 』※『インドネシアの影絵』以外は複製画の展示
◎2月15日(土)には、岩瀬俊一氏の所属する『やまなみ工房』の施設長山下完和氏をお招きした「自分らしい表現を育む場」と題したトークショーを開催、当日は LIVE 配信も行います 。
◎2月16日(日)には、アート・コミュニケータ『トリばァ』とともに作品を鑑賞する「対話型鑑賞会」を開催 します 。
※応募期間:1月6日(月)~1月31日(金)
>>応募方法等詳細はこちらから
■アトレ上野
展示期間:2月20日(木)-28日(金)
場所:ブラッスリー・レカン 内
※ご覧いただく際は、入店・オーダーが必要
展示作品:『インドネシアの影絵』※複製画の展示
◎展示期間中、 作品にインスパイアされたブラッスリー・レカン のオリジナルアフタヌーンティーメニューが登場します。
◎2月22日(土)14:00~16:00には、ブラッスリー・レカンを貸し切り、オリジナルアフタヌーンティーをお楽しみいただきながら、『インドネシアの影絵』の原画をご覧いただける『特別鑑賞会』を開催します 。
※応募期間:1月6日(月)~1月31日(金)
>>応募方法等詳細はこちらから
■アトレ吉祥寺
展示期間:3月1日(土)-14日(金)
場所:東館地下1F ゆらぎの広場
展示作品:『インドネシアの影絵』『ギターを弾く人』『不思議ちゃん』『くじらとサメ』『ゾウとゆかいな仲間たち』『お魚天国』※複製画の展示
◎展示期間中、本館 2F ブックファーストにて文庫本をお買い上げの方先着3,000 名様に『インドネシアの影絵 』のオリジナルブックカバーを差し上げます。
※開催時間はアトレ各店の営業時間に準じます。