Shop News

生命保険の掛け捨て型と積立型ってどっちがお得なの?

UP : 2025.06.28

こんにちは!保険相談サロンFLPアトレ大森店です♪

保険を検討する際に掛け捨て型の保険と積立型の保険、結局どちらがいいのか迷っている方がいらっしゃると思います。

■掛け捨て型の生命保険とは
掛け捨て型の生命保険とは解約してもお金が戻らない保険もしくは途中で解約した時に僅かなお金が戻ってくるが満了時にはゼロになってしまう保険です。
その反面、毎月の保険料が割安になります。保障を重視した生命保険ですので一定期間だけ厚い保障を効率的に準備したい場合に適しています。
例としては・定期保険・収入保障保険・医療保険・がん保険などがあります。

■積立型の生命保険とは
積立型の生命保険とは解約するとある程度のお金が戻ってくる生命保険です。保障を得ると同時に貯蓄を行っていることになります。
掛け捨て保険よりも積立部分があるため同じ保障額の場合、保険料が高額になります。
例としては・終身保険・変額保険・学資保険・個人年金保険などがあります。

■まとめ
掛け捨て型と積立型のどちらが得か損かというのはありません。

それぞれに特徴がありますので自分に必要な保障額や保険の目的、保険料に対する考え方などによって適したタイプを選ぶことが重要です。
保障を持ちつつ長期間かけて自動的にお金を貯めたいという場合は積立型、大きな保障を安い保険料で確保するには掛け捨て型を選ぶといいのではないでしょうか。

店舗の予約に関してはこちらから
 https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/oomori

 お客様の声を聞かせてください。
 https://g.page/FLPoomori/review?rc

SHOP INFORMATION

保険相談サロンF.L.P

大森 2F
営業時間 AM10:00~PM8:00
電話番号 0120-641-308
WEB http://www.f-l-p.co.jp/shopomori.html
カテゴリ
保険相談
pagetop
pagetop